一瞬にして白髪の狂人と化した益岡巡査長。
そして洗濯機に入れられた様な姿になった深川巡査部長。
キモチワルイおっさん二人に囲まれた伊矢田巡査は、未曾有の事件に巻き込まれていく…(たぶん)
▼大正箪笥シリーズ
大正箪笥⑤【伊矢田】あとがき
最近更新ペースが遅れまくりで大変恐縮なのですが、忙しいながらもコツコツチマチマとペンを走らせています。
っていうかもう鉛筆書きでいいんじゃね?という感じですが、凝り性な僕はついついペン入れまでしてしまうのです。
無駄な労力な気もするけど、中途半端なものを出すよりはまだマシかなと。
最近はアニメ作品をいろいろ観るようになりました。
Netflixに登録しているのに、何も観ないで毎月数百円払い続けるのもバカバカしいので、湯船に浸かりながら30分ほどの動画を視聴しようというのが始まりです。
特にジャンプで連載中の呪術廻戦にハマってきました。
両面宿儺(りょうめんすくな:仁徳天皇の時代に飛騨に現れたとされる異形の鬼神)とか、マニアックなところ持ってくるな〜と関心しています。
今をときめく人気作品なので色々と勉強になりますね。
そして超今更ですが「ひぐらしのなく頃に」を観始めました。
現在2020年リメイク版が放映中ですが、なぜか僕は旧オリジナル版から視聴しています。
絵柄や雰囲気が自分の世界観と相容れないものがある…なんかオタク臭くて無理…と敬遠していたのですが、いざ観てみると普通に面白い!
食わず嫌いの偏見野郎だった自分を恥じた。
色々な作品に触れていたら短編を一本描きたくなってきたので、もしかしたらそっちに時間を割くようになるかも。
ガチホラーもちょっと疲れてきたので、もう少し大衆に歩み寄ったようなものを描こうかな…。
とか何とか考えています。
コメント